教育・研修

障がい者の適性を重視し、個性を尊重した柔軟な職務配置を行うことを心がけています。採用までに数週間にわたる実習をしてもらい、さらに採用後にはトライアル期間を設けます。これらの期間を通じて適性を把握し、正式採用時に担当する職務グループに入れます。仕事のほとんどは障がい者で構成するグループが行い、指導員は安全配慮などの最重ポイントのみを指示、リーダーの自主性を尊重します。

障がい者の職場定着を図るうえで最も重視していることが悩みに対する相談です。そのため、いつでも、誰でも相談できる体制を築き、メンタルヘルスに注意しています。問題解決には、父兄、ホーム代表、学校、ジョブコーチ、各支援センター、行政機関などの力を借りることもあります。また、外部機関との連携は、会社運営上も重要で、幹部・指導員が交流会に積極的に参加し、ネットワークを広げています。また、要請があれば研修会の講師も務めます。障がい者が講師を務める場合もあります。これは本人の成長とともに他の社員に良い刺激を与える効果を生んでいます。

このように、当社は障がい者の自立支援のため、あらゆる社会資源を有効に活用しますが、同時に当社も社会貢献として、外部の要請に応えて実習、研修、見学会などの場を提供し、たくさんの方たちを受け入れています。障がい者の自立に向けた支援には、当社と支援センターをはじめ関係する皆様との有機的な連携が必要であると、考えています。

社長との個人ヒアリング風景
個人ヒアリング風景

障がい者自身母校での講演会風景
障がい者自身母校での講演会風景

特別支援学校先生の3D研修風景
特別支援学校先生の3D研修風景

ページの先頭へ

お問い合わせ先

見学や実習などのお問い合わせはこちらへ

お電話・FAXによるお問い合せTEL:048-572-9815、FAX:048-572-9825